忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 返信は、【つづきはこちら】からどうぞ。


【~9/17】
PR
 シャーペンを握るのが久々な気がする、今日この頃。パソ依存が如何に筆記能力を低下させているかを実感しっ放しです。読み能力は書き能力に全く影響しませんね、悪い意味で。
 そして学習と勉強の違いは、それが生存に直結するか否かなんだろうな、とふと思いました。(今は、後者)

 総裁選での麻生さんの失言がやはりと言うか非難の的になっていますが、対象の市が抗議した後にそれを【失言】呼ばわりするマスコミの姿勢も十分に失態に値するのでは、と思ったり。
 語られた言葉から当人の人格を類推するのは、別にメディアがやらなくても視聴者個人で出来る事です。
 どこかの新聞記事で、『誰が何を言ったかよりも、誰が何を【言わなかったか】の方が重要だ』と言う言葉を見ました。深く同意。失言が失言かどうかを判断するのは視聴者に任せ、失言を恐れて何も語らない人間の内面こそを探って欲しいものですね。

 シャーペンを握るのが辛くなってきたらプレイしている【ドラクエ5】は、いつの間にかクリア直前まで進みました。さまようよろいが意外と饒舌で吃驚。そしてピエール(スライムナイト)、たまには掛け声以外を喋れ。(作戦・めいれいさせろ)
 と言うかバランス。
 ちょっとばかり色々あって住環境その他が変わった(と言うか実家に戻った)のですが、その途端に心身のバランスを崩して残念な感じ(どんな)になってました。まあ、今は大体回復しているのですが。マラソンみたく、立ち止まった途端に溜め込んでいたものが噴出したのかも。
 疲労はその場その場で効率的、効果的に処理したいものですね。

 そんな状況でしたが本は読んでました。【裸者と裸者】に【オーデュボンの祈り】を一読。前者から感じる小説としての生命力の強さは、作中の女性陣の規格外のたくましさの賜物なんでしょうねえ。それは後者、伊坂作品の女性陣にも当てはまる…と言うか、小説全般に当てはまりそう。弱い男ばかりの小説には見覚えがあっても、弱い女性しか出て来ない小説には今まで出会った記憶がありません。
 月田姉妹が主役で【裸者と裸者】を連続テレビ小説にしたら、きっと観ると思(うな)(され竜アニメ化以上に有り得ない)

 ギアスは、まあ、もう何が起きても驚かないつもりで観てます。目的の為なら手段を選ばない(但し迷う)ルルと、目的を達成する為なら決して迷わない(手段は選ぶ)シュナイゼル。どちらにせよ、世界にとっては迷惑極まりない二人ですがね。
 邪悪があるなら、【清悪】があっても良いと思います。少なくともシュナイゼルはこちらの表現に当てはまる気が。

 >> 2008.9.3(水)/15:43

 


 と書くと何だか色々深読みされそうな予感(いや、浅い)。

 ここをお読み下さっている方は既にお分かりかと思いますが、それなりにのっぴきならない気のする諸事情で今後暫くの間、更新――と言うかPCを通してネットに繋がれなくなりそうな状況になるので、サイトの運営を当面休止する事になりました。
 本人も予期していなかった程度には唐突な話なので、何の事前告知も出来なかったのが残念ですけど(苦笑)。休止中はブログ【PPP】の方で生存報告っぽいものを不定期に載せて行く方向です。ネットに繋がるツールが携帯だけになりそうなので、発信(ブログ更新)は出来ても受信(サイト廻り)が出来なくなるのは残念どころではない話ですが――でもまあ、この状況になったのはもう仕方の無い事なので、前向きに捉えて行くしかないんでしょうね。
 ここが永遠に更新されないような状況にならないよう、努力します。笑。
 ……まずは荷造りを。(と言うかそれが今一番切迫してる)

 あ、
 そんなタイミングで何故って話ですが、ハンドルネーム微改名しました。
 【諷里】と書いて今まで通り(フーリ)の読み。単に【楓】が【諷】に変わっただけの微修正で殆ど本人の気分転換のレベルなので、今まで通りの漢字の認識でも一向に構いません(アバウトな)。もしリンク等を繋いで下さっている方が御覧になっていたら、そっと漢字を修正して下されば幸いです。流石にこの程度の改名を変更として申告するのも気が引けるので。苦笑。

 ギアスR2、21話。
 感想は、【つづき】からどうぞ。

ブログ記事へのコメントには、同じ場所でコメントとして返信しています。
メルフォ・メール等への返信コメントは、【つづきはこちら】からどうぞ。

(現在、08年4月からの返信コメントを格納しています)

前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析