忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 と言うかバランス。
 ちょっとばかり色々あって住環境その他が変わった(と言うか実家に戻った)のですが、その途端に心身のバランスを崩して残念な感じ(どんな)になってました。まあ、今は大体回復しているのですが。マラソンみたく、立ち止まった途端に溜め込んでいたものが噴出したのかも。
 疲労はその場その場で効率的、効果的に処理したいものですね。

 そんな状況でしたが本は読んでました。【裸者と裸者】に【オーデュボンの祈り】を一読。前者から感じる小説としての生命力の強さは、作中の女性陣の規格外のたくましさの賜物なんでしょうねえ。それは後者、伊坂作品の女性陣にも当てはまる…と言うか、小説全般に当てはまりそう。弱い男ばかりの小説には見覚えがあっても、弱い女性しか出て来ない小説には今まで出会った記憶がありません。
 月田姉妹が主役で【裸者と裸者】を連続テレビ小説にしたら、きっと観ると思(うな)(され竜アニメ化以上に有り得ない)

 ギアスは、まあ、もう何が起きても驚かないつもりで観てます。目的の為なら手段を選ばない(但し迷う)ルルと、目的を達成する為なら決して迷わない(手段は選ぶ)シュナイゼル。どちらにせよ、世界にとっては迷惑極まりない二人ですがね。
 邪悪があるなら、【清悪】があっても良いと思います。少なくともシュナイゼルはこちらの表現に当てはまる気が。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
失言と無言 HOME (サイト雑記)福田さんとおんなじタイミングで
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析