創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
今のお仕事に(年内一杯辺りで)区切りを付ける気持ちが、ある程度固まってきた。元々、適切な“次”が見付かるまでの一時避難場所として入ったのでとっくの昔に辞めている筈だったのが、気が付けば当初の予定の数倍の日々を過ごしていた……必ずしも居心地が悪い訳ではないけれど、実際問題、幾ら続けても【上】に行ける機会がないし資格にもならない以上、見切りは今の内に付けておくべきなのです。――のです(自分に言い聞かせるように)
それについては精神面で目処が立った。
その代わり――今度は年末までに何かしら“今の内にしておくべき事”が必要になる。ただ働くだけではあまりにも無味乾燥で意欲の湧かないお仕事(=時間が過ぎるのを遅く感じる)なので、月日を濃密に、あっと言う間に過ぎさせる何かが必要なのですよね。
という訳で。
春先に一度実行しかけて敢え無く挫折した、とある創意工夫に再挑戦する事に。
ステップ1→まず必要なもの:考えるための頭、情報を収集するための足
ステップ2→次に必要なもの:キーを叩くための指先
ステップ3→最後に必要なもの:良心的なお値段でイイお仕事をしてくれる印刷業者
場合によっては仕事の区切りが早まったりするかもしれないけれど、どの時点になったとしても年末までに上記の3ステップを実行するのを理想としています。現実的に考えると、指先のお仕事が終わっていれば上出来でしょうが。出来上がったブツを幾らか抱えて冬コミ(ぎりぎり行けそう、というか出来うる限りは行くつもり)で見知った方々に見て貰う…………のは現時点では果てしない妄想の賜物なのでここテストに出ないよーチェックするなよー、と。笑
幾つかの仕組みと核心の用語については春先の時点で既に固まっている。そこからの一皮二皮をどう剥いて行くかが、当面の課題か。
宣言する事によって逃げ道は塞ぎました。(ティッシュ詰めただけに等しいけれど)
創作ではなく限りなく論文に近い代物になるでしょう。ある意味、これは自分の卒論になるべき代物だから。
それについては精神面で目処が立った。
その代わり――今度は年末までに何かしら“今の内にしておくべき事”が必要になる。ただ働くだけではあまりにも無味乾燥で意欲の湧かないお仕事(=時間が過ぎるのを遅く感じる)なので、月日を濃密に、あっと言う間に過ぎさせる何かが必要なのですよね。
という訳で。
春先に一度実行しかけて敢え無く挫折した、とある創意工夫に再挑戦する事に。
ステップ1→まず必要なもの:考えるための頭、情報を収集するための足
ステップ2→次に必要なもの:キーを叩くための指先
ステップ3→最後に必要なもの:良心的なお値段でイイお仕事をしてくれる印刷業者
場合によっては仕事の区切りが早まったりするかもしれないけれど、どの時点になったとしても年末までに上記の3ステップを実行するのを理想としています。現実的に考えると、指先のお仕事が終わっていれば上出来でしょうが。出来上がったブツを幾らか抱えて冬コミ(ぎりぎり行けそう、というか出来うる限りは行くつもり)で見知った方々に見て貰う…………のは現時点では果てしない妄想の賜物なのでここテストに出ないよーチェックするなよー、と。笑
幾つかの仕組みと核心の用語については春先の時点で既に固まっている。そこからの一皮二皮をどう剥いて行くかが、当面の課題か。
宣言する事によって逃げ道は塞ぎました。(ティッシュ詰めただけに等しいけれど)
創作ではなく限りなく論文に近い代物になるでしょう。ある意味、これは自分の卒論になるべき代物だから。
PR
この記事にコメントする