創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
何故今まで思い至らなかったのか、
と己の脳味噌の体たらくを思わず恥じたくなる。言い得て妙、言われて「ほう」な【じぶん】の新たなる化身です。
池袋の古本まつりで偶然発見して即決購入した【ノンセンソロギカ】(著:柳瀬尚紀)を、長丁場……と途中での他本への浮気……を覚悟しつつ読み始めました。例え数十年前の著作と言えどあの柳瀬さんの本だから多分そんなには理解できない、と思っていたらものの見事に予感がジャストミートして片腹とその反対側がきっりきり痛くなった。三十半ばのひとが書いていい文章ではない、絶対。
柳瀬さんのジョイス好きは周知していたけれど、ボルヘスに関する文章は今回初めて読む事ができた。成る程、あの【ハーモニー】(伊藤計劃)でボルヘスの名が【全書籍図書館】のルビとして出てくる訳だ――「話すということは、類語反復におちいることだった」という一文がとても気に入りました。どこかでとっくに語られた言葉を拾い集め、組み直し、飾り替えて騙って行くだけの簡単で、しかし終わりのないお仕事に私達は取り組み続けている。
まだまだ到達しそうにない後半部分をめくってみたら、何とも、この人“らしい”着眼点と造りのエッセイが潜んでいた。そこまで辿り着くのは結構先になりそうだけれど、楽しみにしておこう。一般に流通している作品と違って正規ルートではほぼ手に入らないであろう代物なので、「興味のある方は是非!」と叫ぶのがほぼ不毛なのが何とも残念な限り。苦笑。
そして本書最大の謎。
題名の前、ジョイスの【ユリシーズ】や【フィネガンズ・ウェイク】の文章を引用している頁に、どう考えても真っ当に印字されたものではない、黒インク的な、《 ○○○○様 柳瀬尚紀 》なる署名が記されている。………………(論理的に分析なう)………………ご ほんにん ?(だったらわたくしひっくりかえってけいれんする)
この謎、解きたいような、解きたくないような。
と己の脳味噌の体たらくを思わず恥じたくなる。言い得て妙、言われて「ほう」な【じぶん】の新たなる化身です。
池袋の古本まつりで偶然発見して即決購入した【ノンセンソロギカ】(著:柳瀬尚紀)を、長丁場……と途中での他本への浮気……を覚悟しつつ読み始めました。例え数十年前の著作と言えどあの柳瀬さんの本だから多分そんなには理解できない、と思っていたらものの見事に予感がジャストミートして片腹とその反対側がきっりきり痛くなった。三十半ばのひとが書いていい文章ではない、絶対。
柳瀬さんのジョイス好きは周知していたけれど、ボルヘスに関する文章は今回初めて読む事ができた。成る程、あの【ハーモニー】(伊藤計劃)でボルヘスの名が【全書籍図書館】のルビとして出てくる訳だ――「話すということは、類語反復におちいることだった」という一文がとても気に入りました。どこかでとっくに語られた言葉を拾い集め、組み直し、飾り替えて騙って行くだけの簡単で、しかし終わりのないお仕事に私達は取り組み続けている。
まだまだ到達しそうにない後半部分をめくってみたら、何とも、この人“らしい”着眼点と造りのエッセイが潜んでいた。そこまで辿り着くのは結構先になりそうだけれど、楽しみにしておこう。一般に流通している作品と違って正規ルートではほぼ手に入らないであろう代物なので、「興味のある方は是非!」と叫ぶのがほぼ不毛なのが何とも残念な限り。苦笑。
そして本書最大の謎。
題名の前、ジョイスの【ユリシーズ】や【フィネガンズ・ウェイク】の文章を引用している頁に、どう考えても真っ当に印字されたものではない、黒インク的な、《 ○○○○様 柳瀬尚紀 》なる署名が記されている。………………(論理的に分析なう)………………ご ほんにん ?(だったらわたくしひっくりかえってけいれんする)
この謎、解きたいような、解きたくないような。
PR
この記事にコメントする