忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ミクロコスモスが着々とデラ化の道を辿っていて心配です。
 ドラクエで例えるならメガンテ直撃でも耐え残るのにザキ一発で即死するような運のなさ(違う意味で有り得ない)。次走がフローラならデラ化路線確定ですけどねー。どうなりますかね。
 デラの語源が分かる方とはにこやかに握手が出来そうな予感。 

 ダブルオーももうすぐ最終話ですね。
 素材貧乏と言う言葉は多分ないと思いますが、それを当て嵌めてみると印象がぴったり固着する気がします。現代社会から採取した素材(宗教、人種、資源等等の問題)を三百年後の世界にほぼそのまま投射してしまったのは少しばかり安直だった、きっと。ただ、凄く穿った見方をすれば【三百年程度ではヒトの営みも習性も変わりはしない】とのペシミズム豊富なメッセージを物語に刷り込んでいた、とも考えられますがね。個人的にはそちらの方がしっくりと心身に染み込みます。
 あと、
 雑魚炭酸君はあれくらいの攻撃じゃ鼻毛一本吹っ飛ばせないと思う。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
先見のプラシーボ HOME 二次メモ【TOA】
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析