創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
返信は、【つづきはこちら】からどうぞ。
【~1/28】
【~1/28】
>【メルフォ】望月さん(1/28)
いらっしゃいませー、望月さん。
昼行灯と殺鼠剤、と書くと未知の方にはなんのこっちゃな二人の掛け合いを気に入って頂けたようで何よりです。はぐれ旅当時は人並みかやや上程度に異性に関心があった筈のマジクが、この二十年の月日の経過でどうしてあんな枯れ木擬人化ヴァージョンに落ち着いてしまったのかは謎の深まる所ですよねえ。好きになった女性魔術士が片っ端からアイリスさんに逆さ吊りにでもされたんだろうか、と邪推せずにはいられない(苦笑)。異性云々はさておき、あの性格の昼行灯振りはトトカンタに戻った後にハーティアから学び取ったんじゃないか、と思っていたりもしますが。
キエサルヒマ結界と憲法9条に関しては結構無理やりな結び付けだったので、反応があるとは露ほどにも思ってませんでしたよー。【自分たちはどうしたいか(神から身を守りたい)】のみだった大陸内の危機意識に、【では神から見たらどうだろうか(篭っているからこじ開けたくなる)】の視点を持ち込んだからこそこの物語は進展したのでしょう。チャイルドマンがもし生きていたなら、オーフェンと同様の手段を行使したのかどうか……その辺りは気になる所です。
アンソロの件に関しては、そちらへメルフォした時に回答させて頂きますね。
コメント、有難うございました!
いらっしゃいませー、望月さん。
昼行灯と殺鼠剤、と書くと未知の方にはなんのこっちゃな二人の掛け合いを気に入って頂けたようで何よりです。はぐれ旅当時は人並みかやや上程度に異性に関心があった筈のマジクが、この二十年の月日の経過でどうしてあんな枯れ木擬人化ヴァージョンに落ち着いてしまったのかは謎の深まる所ですよねえ。好きになった女性魔術士が片っ端からアイリスさんに逆さ吊りにでもされたんだろうか、と邪推せずにはいられない(苦笑)。異性云々はさておき、あの性格の昼行灯振りはトトカンタに戻った後にハーティアから学び取ったんじゃないか、と思っていたりもしますが。
キエサルヒマ結界と憲法9条に関しては結構無理やりな結び付けだったので、反応があるとは露ほどにも思ってませんでしたよー。【自分たちはどうしたいか(神から身を守りたい)】のみだった大陸内の危機意識に、【では神から見たらどうだろうか(篭っているからこじ開けたくなる)】の視点を持ち込んだからこそこの物語は進展したのでしょう。チャイルドマンがもし生きていたなら、オーフェンと同様の手段を行使したのかどうか……その辺りは気になる所です。
アンソロの件に関しては、そちらへメルフォした時に回答させて頂きますね。
コメント、有難うございました!
PR
この記事にコメントする