忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 返信は、【つづきはこちら】からどうぞ。

 【~3/16】

 >杵島さん(3/16)

 見られて困るようなものは砂の数程度しか置いていないのでどっしどし見て下さって構いませんよコンニチハー(長)。
 幻水Ⅳのゲームそのものの出来具合に関しては雑誌なりレビューなりで情報はうっすら仕入れていたので存じ上げてます(笑)。幻水シリーズは【Ⅲ】の結末で折れてはいけない何かがぽっきり折れてしまってそれ以来手を出していないのですが、そちらに置いてらっしゃる海戦考察や文章で一旦は消えた灯が灯り掛けていたりする最近。今の所は眼鏡で踏み止まっているので、もしも盲目になったなら手を出しますね!(違)
 遊ぶ側の感性が、作る側の慣性(或いは惰性)に従うだけのゲーム作りに対してイライラしているのは間違いない所なんですけどねえ。産業として確立してしまった以上は作品でなく“商品”として作らなくてはならない事情は重々承知しつつも、現実では代用の効かないような“ならでは”の逸品を期待したい所ですよね。嘗てはゲームから数多の創造性が生まれてましたが、今では構想された世界の表現手段の一つとしてゲーム(と言う媒体)が用いられているこの惨状を打破するような何かを、細々ながらも期待し続けています。苦笑。
 コメント、有難うございました!
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
みうらまつり HOME 先見のプラシーボ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析