忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 返信は、【つづきはこちら】からどうぞ。

 【~10/19】
PR
 買いました。完。(秋田先生風に)

 月曜とは別の店に行ったら誇らしげに新品が棚に並んでました、
 が、
 予想より英世の残機が一つ多く減りそうな金額だった。予想金額でも二分半程度は悩む予定だったので必然的に二十分程度懊悩した結果、買いましたけどね……財布の中から一時的とは言え紙幣が姿を消したのは、結構久し振りになる。給料日までの生活には何ら問題ないので心配する程の事でもないのですが、何だか捩れた意味で新鮮。苦笑。
 ゲーム本編はまだちょこっと、それこそ手どころか中指の先っちょを付けさせた程度ですが、久々にメガテンシリーズの王道を感じさせる雰囲気ですね。悪魔相手に仲魔交渉したのなんてノックたん(元知事に非ず)以来だろうな――ランダム合体に熱中し過ぎて徹夜したあの頃(どの頃)に戻らない程度に、適度に、粘度を抑えたプレイを心掛けたいものですけど多分無理。
 ここで経過や感想をちょくちょく語っているようならば、熱中の樹海にはまだ迷い込んでない証拠。
 全く話題にしない場合は、言わずもがなですね。丁半どちらの目が出るか、賽は投げられたばかり。(但し細工済みの)

 あきたぼっくすの予約をそろそろ本当にしておかねば不味い時期になってきました。
 それはそれとして(そうでもない)、
 周辺で素敵な企画や検索エンジンが立ち上がったりしていて諸手をあげて喜ぶべき流れになってます。鋼が二期目のアニメに漕ぎ付けたのだから鋼の後継もその流れにキセル乗車したらどーよ、的な流れにならないものですかねー。黒歴史を更に真っ黒い現代史で塗り直せばいい。黒を隠すなら黒の中。(問:この中に致命的な間違いがあります)
 秋なのに激動してます。色々と。
 電機屋に行って、【ストレンジ・ジャーニー】を探したけれど置いてなかった。……残念なような、そうでもないような。置いてたら多分二分半位悩んだ挙句買ってただろうな、自分。(意思蒟蒻)
 ついでに現状のPC価格もチェックしてきました。いい加減動作の遅滞が酷くなってきた(メモリ0.5G)ので出来る事なら買い換えたいのですが、今の時期は丁度ウィンドウズの移行時期になるから決心のタイミングが凄く難しい。ビスタよりは流石に改善されているであろう【7】のネーミングの由来、凄――くない程度には気になるものです。
 でも一番購入意欲が高まったのは電子辞書だったりする罠。
 今の電子辞書(エクスワード)を購入したのが四年前。これもPC同様、そろそろ買い替え時なんだろうか……PCからプレーンテキストをダウンロードして文庫のように読める機能、自前のテキストファイルでも可なら電子辞書に自分の創作文章を格納できたりするんでしょうかね。もしそうなら、かなり魅力的な機能なんですが。
 むしろこっちが物欲の樹海に迷い込んだスクラップ・ジャーニーのような気がしてきた。(気じゃない)

 【黒の契約者】第二期、当分こっちでは観られそうにないのでがっかりです。せめてRKBで放送してくれれば観られるんですけどね。公式をチェックしても現時点では放送予定が載ってないのが、歯痒い限り。じゃあ第一期を大いに語ろう、としても実際は終盤の二十一~二十五話しか観ていないのでほぼ俄か知識でしかないのがむず痒い限り。世の中難儀。
 ヘイとパイの二人が、仁と舞花(円環少女/……最近話題率高いな)に限りなく重なって映ってしまう事に今頃になって気付いた。動機なんてほぼそのままコピペしたんじゃ、と勘違いできる位に酷似してる。お互い異性に対して劇的に甲斐性無しな部分も生き写ってる(何語)。未咲と京香の諸々なんて生き写しを超えちゃってる。等等。
 公式のビジュアルを見る限り、ヘイはたった二年で干支を丸々周回遅れにさせた(意訳:老けた)ようにしか見えない。第一期の主人公の第二期における扱いのアレさは、こう扱わなきゃならないと憲法にでも記述されているんじゃなかろうか、と思うのは至極正常な感覚だと思いました。苦笑。

 よいビスタ(注:ブエナビスタ)の周囲に湧いている暗雲は、わるいビスタ(窓)の世代交代と連鎖しているように思えてならない。
 【相棒】、新シーズンが始まりましたね。今回もやはり半年間の放送枠なんだろうか。
 薫ちゃんから尊くんに交替した今シーズンは、今まで亀山が主に請け負っていた肉体労働や立ち回りシーンに開くであろう穴を誰が埋めるのかが気になる……今回の放送を見ても神戸じゃ明らかに力不足だし。必然的に捜査一課の裏相棒トリオの活躍が増える(増やされる)と読んでますが、さて、どうなる。
 今回の話を観て真っ先に【円環少女】のあのエピソードを思い出してしまった人は、自分だけじゃあない筈。浦島太郎、或いはリップヴァンウィンクル的な【冬眠後】の人間が直面する悲哀は不思議と年代性別を問わず人々の琴線に触れますが、本多のような――と言うか本多の背負った“職業(ぎょうではなく、ごう)”はその冬眠前後を描くにはうってつけの職業(ぎょう)なんでしょうね。寝たら死ぬのが雪山ならば、起きてしまったら死んでしまうのが浦島。国城田の腹回りがもう三センチ短かったら日本の運命は変わっていたような気が、本多を見ていて湧き上がった。本多役が古谷さんじゃなくてもしも温水さんだったならドラマの寿命は変わっていたような気、は気じゃなくてほぼ確信ですけれど。わら(うな)
 世界がこれから幸運にも千年余り続いたなら、
 千年後の世界の広辞苑では【ウラシマタロウ】は【ニホンセキグン】なんかに表記が変わっているのかも知れませんよ。

 それと、これは地方局ならではの“時差”の賜物とでも言うべきか。
 この時期になって、うちの地方局の深夜枠で【マクロスF】が始まった。前々から気になっていた作品なので録画して観ていますが、流石の出来栄えですね。本来の放送時期に近隣サイトさんが軒並み下していた高評価も、今更ながらに頷けます。【トライアングラー】が脳内を24耐並みに周回稼動していて危うく仕事に支障をきたす所でした。(実話)
 後は、ダーカーさん(どちら様)を再放送してくれたら言う事無しなんだけれど。地方局には時差だけじゃなくて時効もしっかり存在しているから、難しい所です。債権の何倍もの速さで消滅時効が成立しますからねー。ご覧になっている関係者諸氏には是非とも前向きな方向で検討頂きたい、と起きながら言っておく寝言。わら(ってよし)

 ストレンジャーになるべきか、ならざるべきか。
 それが問題だ。
 某様のブログでストレンジジャーニー話題を見て、堪忍袋の中で抑えていた購入意欲がお鍋の中からぼわっと(袋だろ)漏れ出した。秋田BOXにP3P&PSP本体に、と今後の出費(予定)が膨らんでいるからコレ位は我慢しよう、と思っていたんですがね……今の住居から歩いて数分の所にY電機があるので、袋の穴がもう一ミリ広がればうっかりあっさり買いに出掛けてしまいそう。自重、自重。……時には自分に正直に。(駄目)
 オセたん、と聞いてとあるデパートを連想するのはベタ中のベタ。技のデパート(舞の海か)系に育てるのとケルナグール専門店系に育てるのではどちらが効率的なんでしょうね、とか考えていると袋の穴が二センチ位広がりそうなので何一つ考えなかった事にする秋の夜。

 メガテンシリーズも、某ディシディアみたいな対戦型ゲームをそろそろ出しても良い頃合じゃないかなァ。
 アバドン対アルシエルの動かざる事ナントカの如しな対戦格闘なんて、盛り上がりは別として一度は見てみたいもの。笑。
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析