創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
我が心の神棚ゲームの一つである【メタルマックス】シリーズに正当な続編が出ると知ってから、発売日までのカウントダウンが瞼の裏側で勝手に始まっている最近です。公式を観てみたら、あの殺伐とした、しかし常軌を蹴っ飛ばした笑気に満ち溢れた“本家”の世界観が期待通りに展開されていて心底一安心。
発売されたならその後暫くはMM廃人と化すのはほぼ確実なので、今から対処法(いや暇でしょどうせ)を考えておかないと――笑。もいちど、笑。
自由度の高さは勿論ですが、噛めば噛むほど癖になる独特のキャラクタもお薦めしたい所。くせ球を装った現代社会への皮肉たっぷりの真っ正直な剛速球が【1】、【2】共にたっぷりと投げ込まれてきましたが、今作でもきっとそれは投じられる筈。直接的な関係ではないけれど、【され竜】やら【パトレイバー】やら【円環少女】やらカート・ヴォネガット御大やらに反応する回路が形成された108個前後の要因の一つには名を連ねている、かも。
因みに【1(無印)】に関しては、Wiiのバーチャルコンソールで配信が始まっているそうです。本体をお持ちの方は是非是非、騙されてやったと胸を張って接触してみては如何でしょう。
公式はこちら ⇒ http://metalmax.info/
【チェイス】の最終回に色々な意味で呆然となった。多分、殆どの意味はプラスの属性。
某シーンでは遥か以前にポイ捨てされたガンダレの再登場か!――と突発的に血が滾りました。残念ながら違いましたが(当然)。この枠の中身の骨太さには定評がありますが、この作品もその例に漏れない出来栄え。ちょう個人的な感想……いや勘繰りとしては、【スタッフの中にドラッグオンドラグーンとかされ竜とかに造詣の深いキレ者(ここ、悪い意味)がいらっしゃるのでは】的なものを脳裏に浮かべました。良くも悪くも、NHKにこれをやられたら民放のなまくら刀ではとてもじゃないが太刀打ち出来ませんよ――かといって安易にツイッターに縋り付くなんてのも御法度ですが。そう言えば、あのドラマ、その後どうなっているんだろうか。
ぐっさん(江口)も良かったけれど、やはりARATAに始まりARATAが尽きる。(が→に)
【ジオブリーダーズ】が実写化された暁には、入江省三役はこの人で決まりですね。確定。
夢を見るだけなら無料。まあこのご時世、精神のブラウザを世界の進歩に合わせてアップグレードし続けなければ、キロバイトサイズの正夢一つすら弾かれて閲覧許可は出ませんけれど。
買ってからまだ二週間ちょいしか経っていないのに、早くもテレビ(22型)のサイズに慣れ飽きてきました。デジタルからアナログに画面を切り替えた時なんか特に。
これは果たして、順応だろうか、麻痺だろうか。どちらにせよ、感受性の歯槽膿漏・知覚過敏は社会全体で足並み揃えて進行しています――きっと。
発売されたならその後暫くはMM廃人と化すのはほぼ確実なので、今から対処法(いや暇でしょどうせ)を考えておかないと――笑。もいちど、笑。
自由度の高さは勿論ですが、噛めば噛むほど癖になる独特のキャラクタもお薦めしたい所。くせ球を装った現代社会への皮肉たっぷりの真っ正直な剛速球が【1】、【2】共にたっぷりと投げ込まれてきましたが、今作でもきっとそれは投じられる筈。直接的な関係ではないけれど、【され竜】やら【パトレイバー】やら【円環少女】やらカート・ヴォネガット御大やらに反応する回路が形成された108個前後の要因の一つには名を連ねている、かも。
因みに【1(無印)】に関しては、Wiiのバーチャルコンソールで配信が始まっているそうです。本体をお持ちの方は是非是非、騙されてやったと胸を張って接触してみては如何でしょう。
公式はこちら ⇒ http://metalmax.info/
【チェイス】の最終回に色々な意味で呆然となった。多分、殆どの意味はプラスの属性。
某シーンでは遥か以前にポイ捨てされたガンダレの再登場か!――と突発的に血が滾りました。残念ながら違いましたが(当然)。この枠の中身の骨太さには定評がありますが、この作品もその例に漏れない出来栄え。ちょう個人的な感想……いや勘繰りとしては、【スタッフの中にドラッグオンドラグーンとかされ竜とかに造詣の深いキレ者(ここ、悪い意味)がいらっしゃるのでは】的なものを脳裏に浮かべました。良くも悪くも、NHKにこれをやられたら民放のなまくら刀ではとてもじゃないが太刀打ち出来ませんよ――かといって安易にツイッターに縋り付くなんてのも御法度ですが。そう言えば、あのドラマ、その後どうなっているんだろうか。
ぐっさん(江口)も良かったけれど、やはりARATAに始まりARATAが尽きる。(が→に)
【ジオブリーダーズ】が実写化された暁には、入江省三役はこの人で決まりですね。確定。
夢を見るだけなら無料。まあこのご時世、精神のブラウザを世界の進歩に合わせてアップグレードし続けなければ、キロバイトサイズの正夢一つすら弾かれて閲覧許可は出ませんけれど。
買ってからまだ二週間ちょいしか経っていないのに、早くもテレビ(22型)のサイズに慣れ飽きてきました。デジタルからアナログに画面を切り替えた時なんか特に。
これは果たして、順応だろうか、麻痺だろうか。どちらにせよ、感受性の歯槽膿漏・知覚過敏は社会全体で足並み揃えて進行しています――きっと。
PR
この記事にコメントする