忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 北の某国が非招待(時々鋭い誤変換)を打ち上げて週末は騒動でしたが、そんな物騒な話題をニュースで論じている裏ッ側で、今日も今日とてお風呂を 薪 で 沸かしている我が家。21世紀の懐の広さを肌で感じながら竹筒で火の勢いを調節していると些細な悩み事なんてどうでもよくなります。ローテクとロハスは必ずしも両立しないのも田舎の現実ですが。(苦笑)
 国連の決議に関しては中露が案の定難色を示しているらしいですが、中国に限って言えば、台湾が北と同じような打ち上げ実験を敢行したとしても今回のように“慎重な対応”を求めて行くつもりなのかと言うと(略)でしょうねえ。【お前のやってる事は問題にはしないよ(ただし後でこっちもやるかも知れないけど)】的な意図がうっすらと透けないで見えます。きっと隠す気零。
 ローテクとハイロジ(何)はいつも嫌な思惑を孕みながら両立します。

 【鋼の錬金術師】第一話を観ました。
 誰もが感じた感想だとは思いますが敢えてここでも言っておく【(脚本に台詞を)言わされてる感もうちっとどげんかならんかったとですか】――あんまりにも固有事象の説明台詞が多過ぎて逆に凄いと思った。
 時折出てくる漫画的表現が意図して狙った演出なのか、ただ単に予算と期間が(略)なのかは気にしてもしょうがなさそうなので気にしません。それと、EDの【嘘】が意外にも琴線をかすった。楽しみが一つ増えたのは良い事です。
 自称年長者な焔のお兄さんの声は聴き始めだけちょっと違和感を感じるも、すぐに克服。ヒゲ肉おじさんは隅々まで清々しいウザさですね(褒めてる)。
 そしてヒューズ一家の健在が嬉しくも、切ない。今後、どう物語が転がっていくのやら。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
呼ばせたい感 HOME 真実、選り好むべからず
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析