忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 【A列車】が相変わらずゆるゆると進んでます。ポケットの中にベッドタウン。
 建設可能な子会社に【介護施設】や【派遣会社】なんかがあったら更にリアルだったんですけどね。利益が一定以上になると利用料金の低減や賃金の上昇や寮費削減を求められたりするなんてとても現実的です(が、敵)。

 ラテ欄で【オードリー】を見付けて、最初に思い浮かんだのがヘップバーンじゃない方(言わずもがな)なのを時代の流れの一言で片付けてよいものか、どうなのか。
 最近は特に、芸人の面白さを見せるためにテレビに出すんじゃなく芸人を面白くする過程を見せるためにテレビが使われているような気がします。……そりゃ多角的に育つ訳だ。ドロップさんや御一人様の例を見て「この人別の職業でもそこそこ出世しただろうな」と同時に、「でもこの職業でなかったら花開かなかったろうな」とも感じます。天性と言うよりはむしろ適性か。持って生まれたものよりも【持ったなら生めるであろうもの】を備えている人達。天性の才能じゃなくて多芸の適性を備えている人しか、現代のお笑い界では生き残れないんでしょうねえ。
 ただ、見ている側からすれば以前よりもこの人達に対しての劣等感は深まる一方。
 芸人を見て「あーあんな馬鹿な事してら」って笑い飛ばして明日への活力にするどころか、「あーあいつってあんな才能もあんのか……」と溜息飛ばして明日から脱力する頻度が高くなってばかりのような気が。【この先の未来】がまるで見通せない真っ暗である悲壮感を感じさせているからこそ、今そこで繰り広げられている“笑い”に薄ら寒くも心地良い質感があったのですが、売り出し中の芸人を見て「きっとこの先どんどん売れてドラマに映画に小説に以下略」と考えたが最後、あらゆる笑い(one lie)は虚数領域に引き篭もってしまいますね。未来を感じて零れる笑みは喜びであって笑いじゃない、と思う。頑強な行き止まりにぶつかって生じる衝撃と火花に笑ってるんです。
 尤も――笑いに限らず、あらゆる芸術は実社会の産業構造に一旦組み込まれたが最後、その先の更なる商いへと続く【通路】の一部に成り果ててしまうのですけれど。この現状を高杉晋作が見たら「俺が言いたかったのは、そんな意味じゃあなかったんだが」と見るも無残な溜息を吐き散らす事必至だと信じます。
 人は終点にこそ憧れる。

 昔の雑記を漁っていたら愉快な替え歌が出てきたので載っけてみる 愚 。





 明日には 金入る 金入る いい夢を見よう
 明日こそ 金返せ 金返せ 悪夢見せてやる

 春夏秋冬 借金は積み重なる
 俺達の進む道 己の魔術で金を得る
 周りへの優しさ忘れ 先立つ個人の食欲
 頼れない仲間達の起こす 意味の無い馬鹿騒ぎ
 同じ皿のパスタ 何故に人は奪い合う
 お金の為に恥を捨てる それが常識認めろよ
 自分に正直に

 何を急いで何故逃げる 早々歩く無能
 大人の自覚忘れ 我が物顔で歩く無能
 誰が盗んだ市民権 誰の目も気にせず生きてきた
 勉強よりも何よりも 素晴らしい破壊活動
 大切な物は金だけと そろそろ気付けよ黒魔術士
 これが俺の運命だと 偉そうな悟りは胸にしまえ
 守るほどの意味は無い

 明日には 金入る 金入る いい夢を見たい
 明日こそ 金返せ 金返せ 燃やして埋めるぞ

 おなかがこんなに膨らんだ 夢から目覚めた黒ずくめ
 自分を責め続け 劣等感で溺れ殺せ
 あなたにはあなただけの 大切な小銭がある
 重ね行く借金は友達 俺は日々飢えに負ける
 俺は何処かで間違った 返せないお客様に金貸した
 人じゃないよ地人だよ

 明日こそ 金返せ 金返せ 利子は三桁だ
 人として生きたいなら 大切な臓器売り払え

 小さな頃描いた夢は 今では消えて頭の奥
 金返す事忘れた地人を いつまでもしつこくいたぶる
 現実の嘘にまみれ 常識を学ぶ暇は無い
 ありのままの俺の生き方で 好きな破壊やるだけさ




 ジャンルは言わずもがな。
 かなり有名な曲なので元ネタは控えておきます。苦笑。
 ……某オフ会で即興で考えて歌った記憶がある。(勇者は過去にしかいない)
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
泥酔ケーン HOME 煎じます
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析