創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
帰宅するなりシャワーを浴びずにはいられない蒸し暑さ。
あの閉鎖空間の中で新型インフルが蔓延したらと思うとぞっとする暇もなく鳥肌が身体中をウェーブして一周する……マスクも用立てておくべきか。蒸し暑さが収まる頃にはほぼ確実に蔓延しているって、どんな究極の選択ですか。(苦笑)
政権交代したら、後任の厚労相はゾエさん(誰)の政策を引き継ぐんだろうか。
イルカ猟が原因で姉妹都市関係にひびが入る……まあ、鯨ですらあれだけの話題になるんだからより可愛いであろう(個人差有り)イルカは推して知るべし、と言う論理なのでしょうね。
イルカを食べる事は残酷か文化かは完ッ全に立場によって主張が隔てられるので、正直、どうにもならないでしょう。食べられる側の知性の高低を問題にしているようで、その実、食べる人と食べない人の品性の比較に終始しているだけにも思えますけどね。イルカを完全に網の中で飼い慣らし家畜化したらあちらさんはOKするだろうか、と書くだけ無駄な設問。
食べる食べないの問題は別として、
南の大陸で特にお盛んらしい、【鯨の生息海域に無断でずかずか押し入って相手のプライバシーを完全に無視しつつ一挙一動を盗み見る】行為は、あの生き物達の“友人”を自称している人達からすればOKなんだろうか。自分の友達の家に無断で上がりこんで生活を観察しそれを商売にする行為、鯨やイルカがプライバシー侵害で訴えたら確実に動物愛護業者側が敗訴すると思う。彼等の声が聴けるお仲間の人間さんは、是非とも代理人として訴訟を提起すべきですね。
自分達が保護してやってるんだからその位我慢しろ、と言う論理? もしそうなのだとすれば、それはそれで一つの考え方ではありますけどね――まあ、単なる【無礼】です。どんなに言い訳をしても自己正当化をしても無礼としか言えない振る舞いだろうな、と。
そんな事より、
まずはにんげんのはなしをしよう。(結論)
あの閉鎖空間の中で新型インフルが蔓延したらと思うとぞっとする暇もなく鳥肌が身体中をウェーブして一周する……マスクも用立てておくべきか。蒸し暑さが収まる頃にはほぼ確実に蔓延しているって、どんな究極の選択ですか。(苦笑)
政権交代したら、後任の厚労相はゾエさん(誰)の政策を引き継ぐんだろうか。
イルカ猟が原因で姉妹都市関係にひびが入る……まあ、鯨ですらあれだけの話題になるんだからより可愛いであろう(個人差有り)イルカは推して知るべし、と言う論理なのでしょうね。
イルカを食べる事は残酷か文化かは完ッ全に立場によって主張が隔てられるので、正直、どうにもならないでしょう。食べられる側の知性の高低を問題にしているようで、その実、食べる人と食べない人の品性の比較に終始しているだけにも思えますけどね。イルカを完全に網の中で飼い慣らし家畜化したらあちらさんはOKするだろうか、と書くだけ無駄な設問。
食べる食べないの問題は別として、
南の大陸で特にお盛んらしい、【鯨の生息海域に無断でずかずか押し入って相手のプライバシーを完全に無視しつつ一挙一動を盗み見る】行為は、あの生き物達の“友人”を自称している人達からすればOKなんだろうか。自分の友達の家に無断で上がりこんで生活を観察しそれを商売にする行為、鯨やイルカがプライバシー侵害で訴えたら確実に動物愛護業者側が敗訴すると思う。彼等の声が聴けるお仲間の人間さんは、是非とも代理人として訴訟を提起すべきですね。
自分達が保護してやってるんだからその位我慢しろ、と言う論理? もしそうなのだとすれば、それはそれで一つの考え方ではありますけどね――まあ、単なる【無礼】です。どんなに言い訳をしても自己正当化をしても無礼としか言えない振る舞いだろうな、と。
そんな事より、
まずはにんげんのはなしをしよう。(結論)
PR
この記事にコメントする