創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
……倒置する?(異字だし)(せず、だし)
喋り言葉、考え言葉(脳内喋り)に関わらず、めったやたらに倒置法の施された文章が飛び出して来る傾向が最近ますます強まっている事に気付きました。【何々を持ってる】が【持ってるよ、何々を】となるのは序の口と言うか朝飯前と言うか……酷い時には、【ところで○○さんは?】が【○○さんは、ところで?】的な文章になります。もはや倒置ですらない。
野球なんかで選手のユニフォーム裏に書かれている選手名のアルファベットも、自然を通り越して必然的に後ろから読んだりしてますからねえ。こんな趣味(?)に目覚めたから倒置呆が酷くなったのか、そっちが酷くなったからこんな趣味に目覚めたのか。鶏が先か卵が先か迷っている内にインフルエンザで共倒れ。(今は笑えない)
最近の逆さ読みでこれは!――と感じたのは、ロッテ里崎選手の【SATOZAKI】を逆から読んだ【IKAZOTAS】。いかぞたす、イカゾタス。どうですか、キングゲイナーや村上龍作品がすーっと頭の中に降りてくる気がして来ません ね 。
なにはともあれ、面白さの意味を誤解している自信だけはぐつぐつ煮立ってます。(誰か蓋を)
いつの間にか草食/肉食の分類が世間に浸透し切ってますね。ほんと、世の中分類大好き。分別はあんなに嫌っているのに。
草食肉食の彼是に関しては某さんのブログでこれ以上なく納得の行く見識が示されていて大いに同意する所です。性質と言うよりむしろ病気、疾病に近い、と。桁外れの大群で辺りの草を根こそぎ食べ尽くして次の場所へ移動するのが草食動物(草食系って群れますか?)のより一般的なイメージだと思っていたんですが、現実は違うようで。や、現実と言うよりは現実に“したがっている”一部の扇動者さん達か。
いわゆるゆる(多い)草食系のオトコノコの中には恋愛に積極的になれないんじゃなくて単に女性の理想が高過ぎるだけの人もいると思うんですけどねえ。そもそも恋愛に対しての距離感だけで系を分類する事自体が無理筋。鯨しか食べないライオンは一生草食んで生きて行くしかないじゃないですか先生。大体鯨なんて始めから食べないだろって反論は無しですよ、先生。
草食系って言うよりは偏食系だと思う。
そして特に深い考えも無く他者を分類したがる人の事こそ【短縮系】と呼ぶべきだと思う。
百文字を三文字で語れても、余った九十七文字のスペースに意味ある文字を詰め込めない人には短縮形はなーんの意味も無いんですから。短縮して切り落とされた本来の意味の方がよっぽど世の中にとっては有益ですよ、と思わずに断言します。
【分系】も、占いと根っこを共有してますね。結局はありふれた自分探しの亜種。
自分を探すのは大好きなのに自分で探すのは大ッ嫌いなんだから、そりゃあ同じ罠に引っ掛かるのも頷けます。こっちの水の甘さを覚えてられない人はあっちの水も甘く感じますね。当然ね。そして、特に残念ではありません。
煽る方も、あんまり過剰に煽っていると菜食主義者から【草食のイメージが損なわれた!】って訴えられたりして。いいぞ、もっとやれ。(やってない)
喋り言葉、考え言葉(脳内喋り)に関わらず、めったやたらに倒置法の施された文章が飛び出して来る傾向が最近ますます強まっている事に気付きました。【何々を持ってる】が【持ってるよ、何々を】となるのは序の口と言うか朝飯前と言うか……酷い時には、【ところで○○さんは?】が【○○さんは、ところで?】的な文章になります。もはや倒置ですらない。
野球なんかで選手のユニフォーム裏に書かれている選手名のアルファベットも、自然を通り越して必然的に後ろから読んだりしてますからねえ。こんな趣味(?)に目覚めたから倒置呆が酷くなったのか、そっちが酷くなったからこんな趣味に目覚めたのか。鶏が先か卵が先か迷っている内にインフルエンザで共倒れ。(今は笑えない)
最近の逆さ読みでこれは!――と感じたのは、ロッテ里崎選手の【SATOZAKI】を逆から読んだ【IKAZOTAS】。いかぞたす、イカゾタス。どうですか、キングゲイナーや村上龍作品がすーっと頭の中に降りてくる気がして来ません ね 。
なにはともあれ、面白さの意味を誤解している自信だけはぐつぐつ煮立ってます。(誰か蓋を)
いつの間にか草食/肉食の分類が世間に浸透し切ってますね。ほんと、世の中分類大好き。分別はあんなに嫌っているのに。
草食肉食の彼是に関しては某さんのブログでこれ以上なく納得の行く見識が示されていて大いに同意する所です。性質と言うよりむしろ病気、疾病に近い、と。桁外れの大群で辺りの草を根こそぎ食べ尽くして次の場所へ移動するのが草食動物(草食系って群れますか?)のより一般的なイメージだと思っていたんですが、現実は違うようで。や、現実と言うよりは現実に“したがっている”一部の扇動者さん達か。
いわゆるゆる(多い)草食系のオトコノコの中には恋愛に積極的になれないんじゃなくて単に女性の理想が高過ぎるだけの人もいると思うんですけどねえ。そもそも恋愛に対しての距離感だけで系を分類する事自体が無理筋。鯨しか食べないライオンは一生草食んで生きて行くしかないじゃないですか先生。大体鯨なんて始めから食べないだろって反論は無しですよ、先生。
草食系って言うよりは偏食系だと思う。
そして特に深い考えも無く他者を分類したがる人の事こそ【短縮系】と呼ぶべきだと思う。
百文字を三文字で語れても、余った九十七文字のスペースに意味ある文字を詰め込めない人には短縮形はなーんの意味も無いんですから。短縮して切り落とされた本来の意味の方がよっぽど世の中にとっては有益ですよ、と思わずに断言します。
【分系】も、占いと根っこを共有してますね。結局はありふれた自分探しの亜種。
自分を探すのは大好きなのに自分で探すのは大ッ嫌いなんだから、そりゃあ同じ罠に引っ掛かるのも頷けます。こっちの水の甘さを覚えてられない人はあっちの水も甘く感じますね。当然ね。そして、特に残念ではありません。
煽る方も、あんまり過剰に煽っていると菜食主義者から【草食のイメージが損なわれた!】って訴えられたりして。いいぞ、もっとやれ。(やってない)
PR
この記事にコメントする