忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 予告されていた【円環少女】の質問企画(長谷先生による直々の回答)に目を通して即座に眼福・満腹になる、というなんとも満足感の低燃費な自分。【足の固定】云々のネタバレなんかは回答を見て初めて気付いた。ケイツはほんと、物語から物凄く遠い所から観測する分には主役だな……小心の偉大さを身を持って示してる。ただ誰もそれを真似したいと思わないような示し方なのが玉に瑕(致命的)。
 まどマギが映像化できるんだからこれの映像化・メディアミックス化も充分可能だと思うのですけどね、と思った次の瞬間に茨のひとのイメージが頭に湧いて前言撤回を余儀なくされた。少なくとも都内じゃ無理(都外もだ)。
 ともあれ、長谷先生の次の作品に期待せずにはいられない。


 期待のボスが予想以上の勝ち方をしてくれてご機嫌になったのも束の間、
 海の向こうのケンタッキーダービーの結果を知って、一度二度、そして三度噴いた。

 一着:アニマルキングダム(Animal Kingdom)
 二着:ネーロ(Nehro)

 分かり易い日本語に書き換えてみるとこうなります。

 一着:動物の王国(=ぽぽぽぽーん)
 二着:(枝野)寝ろ

 ここまででも十二分に腹筋が痙攣したけれど、

 三着:ムーチョマッチョマン(Mucho Macho Man)

 でストレートに止めを刺された。何の連想も浮かんでこないのに面白み(さ、じゃなく)が止まらない奥の深い馬名。もし一昔前のジャパンカップ辺りに来日していたら、馬券には【ムーチョマッチョマ】と記されていたんだろうなー。今どうなのかは知りませんが、当時は印刷は九文字までだった、筈。
 九文字ぶつ切りといえば真っ先に【ストラテジックチョ(イス)】を思い出す。JRAもそろそろ馬名の九文字制限を緩めてくれないだろうか。制限が撤廃された途端にミスター小田切が【ジュゲムジュゲムゴコウノス(略)チョウスケ】を繰り出してくるかもしれないという最悪の事態を想定しているのなら、それはそれで東電よりは遥かに危機管理がしっかりしてると言えるのですけど。苦笑。

 三号機原子炉の温度上昇がどうにかして収まってくれる事を、今は祈ります。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
メルフォ返信(~5/7) HOME 少数というか個人報告
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析