創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
日曜の昼下がり限定で、通り雨のように頭痛が訪れては去っていく日々が続いてます。本当、限定。
当初は題名通り月曜日が憂鬱だから痛むのかとも思ったものの、それが三連休(土~月)の週末でも同じ時間帯で痛むので容疑はあっさり撤回されました。未だに明確な理由が掴めない――ただ、皮肉な事にそれがあるから日曜の夜は夜更かしせずにわりかし早めに寝ている現状を鑑みると、これもある種の自己防衛本能(やや社会的な意味で)なのかも知れないとも思うのですが。
活字の読み過ぎで頭痛を起こす方が、まだ生産的かも。
後日談のあとがきを読んでいて、クリーオウ母の裏設定が本当ならはぐれ旅一巻でのあのお見合いは偶発的じゃなく、貴族連盟側がオーフェンを取り込む為に仕組んだものだったとも受け取れるなあと思った。
もしそうだったならマリアベルのオーフェンへの態度も素直に納得できるんですけどね(まさかこんなグロ魔術士を?的な意味で)。むしろ、一巻あとがきでの性格こそが本性だったりして。
……そして本家ブラディ・バースの設定は本当にこの一巻の時点で固まっていたのかも、と感じる(P20:バグアップとの会話)。あの台詞の続き、今なら言い当てられる気が。
当初は題名通り月曜日が憂鬱だから痛むのかとも思ったものの、それが三連休(土~月)の週末でも同じ時間帯で痛むので容疑はあっさり撤回されました。未だに明確な理由が掴めない――ただ、皮肉な事にそれがあるから日曜の夜は夜更かしせずにわりかし早めに寝ている現状を鑑みると、これもある種の自己防衛本能(やや社会的な意味で)なのかも知れないとも思うのですが。
活字の読み過ぎで頭痛を起こす方が、まだ生産的かも。
後日談のあとがきを読んでいて、クリーオウ母の裏設定が本当ならはぐれ旅一巻でのあのお見合いは偶発的じゃなく、貴族連盟側がオーフェンを取り込む為に仕組んだものだったとも受け取れるなあと思った。
もしそうだったならマリアベルのオーフェンへの態度も素直に納得できるんですけどね(まさかこんなグロ魔術士を?的な意味で)。むしろ、一巻あとがきでの性格こそが本性だったりして。
……そして本家ブラディ・バースの設定は本当にこの一巻の時点で固まっていたのかも、と感じる(P20:バグアップとの会話)。あの台詞の続き、今なら言い当てられる気が。
PR
この記事にコメントする