忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 アイドル至上主義でも三の倍数で阿呆になる人々でもない件。(何)
 ついこの間浮かべた予想通り、【P3P】とPSP本体は入手できてません。両方を入手するための出費に躊躇した……と言うよりは今やっている【ストレンジ・ジャーニー】に飽きるまでは欲張っても仕方ない、と前向きに自制したからだと自分に言い聞かせる日々。ネタバレを気にする性質じゃあないので(かと言って積極的に探す訳でもないですが)プレイ中のサイトさんを回避するつもりはありません、が、それ以前に週末位しか長時間ネットに繋がないので結果的には回避同様の状態。
 P3P、もしプレイするなら女主人公で始めるだろうな、やっぱり。新登場コミュの女子二人、コミュにはならなくとも是非男主人公ヴァージョンでも御登場願いたいものです。(深訳:二次文章でそれとなく話しに絡めてみたい)
 上記ジャーニーは【E】まで進行。某さんお手製の脳筋オセたんをパスワード登録してはみたものの現状ではレベル不足で召喚不可なのが口惜しい――脳筋どころか白血球一つ一つに力こぶ付きの腕が生えてるんじゃないかって位のマッスら雄(何語)っ振りで神々しさすら覚えた。ただ、これに感化されるとますます没入してP3Pから遠ざかる事確実なのでその辺りが凄く微妙な所。苦笑。

 ……日曜の試験どうしようか。……全く勉強できてないしな……迷う。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
いつもながら
面白い表現にタメイキでましたw
白血球に力こぶかあ! ほんとそうでしょw あのオセたんは【破れないポイ】みたいですごい重宝しました。戦闘にあまり気を遣わなくて済むレベル差になった雑魚はさくさくっとハンティング!
諷里さんの感想を拝見してて『円環少女』を読んでみたくなり、本屋で平積みだったのを脳筋らしくバッと掴んで買ってきたんです。
さて、と読んで、(アレ・・・何か違う?)と感じ、もいちど諷里さんのブログを読み直して血相変わった。「ギャー!」と叫んだ。
オイラ買ったの『文学少女』じゃん!!w 円環少女じゃないじゃんッ!!

や、全面的に自分が悪いんすけど、ますます『円環少女」が読みたいです。また買ってきます・・・;
ジャーニーは舞台とかシステムは新しくなってますけど、アトラスらしいアクが出ててw 会話テキストが相変わらず面白かったですね。オイラはアトラスのゲームにでてくる「人ではない者(人外)の思考の表現」がすっごい好みなんです。この人外的な思考について、諷里さんのお考えをいつかお聞かせ願いたいです。もちろん、ブログでも。

最近・・・でもないですが、またお忙しそうですね。試験のご無事を祈ってます。
cam 2009/11/10(Tue)  11:11 編集
しょうじょしゅみ
 漢字で書くのが心理的にはばかられたので平仮名で書きました。笑。
 あれからレベルも上がって召喚可能になったので、早速召喚して戦闘に出してみましたよー脳筋オセたん。【破れないポイ】どころか【岩をも砕くポイイィィィ】な豪腕に惚れ惚れしておりますとも。会話テキスト、一部の悪魔のあの独特な言い回しがアトラス度をより高めてますよね。今回そのお姿が一新されたルイ様(誰)にアリス衣装を着せてみたいと脳筋反射(違)したのは自分だけじゃないと信じています。ええ。
 【円環少女】に【文学少女】……それはそれで損の無い買い間違いではなかろうか、と。文学の方は読んだ事は無いですが、ちらほらとその噂は聞いたりしてるのでちょっと興味はあります。自分もうっかり買い間違えてみるべきか(違)。円環な少女のお話は、ラノべにしてはなかなか重厚と言うか重圧と言うか、なかなか異質な造りになっていますが、個人的には魔法観世界観キャラクタの全てをひっくるめてセットでお薦めしたい作品です。機会があれば、是非とも読んでみて下さいませー。確実にかむさんのお気に入りと化しそうなキャラに、何人か心当たりもあります。笑。
 人外に関する思考も、お話しする機会があれば聞いて頂きたいものですよ。擬人化よりも“擬物化”を好む自身の嗜好からすれば、むしろ人外こそ自分の思考フィールドの基礎なのではないかと考えていたりもするので。

 試験は……勉強時間や休日の関係で、今年は結局受けなかったのでまた来年のおそろしみ(誤字)です。苦笑。
 コメント、有難うございましたー。
諷里 2009/11/14(Sat)  23:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
A級(無)糖度 HOME 倉庫経由
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析