創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
このブログ、最近では【PCで記述→携帯に転送→携帯から投稿】するパターンが定着してきました。ダイヤルアッパー(?)なご身分の人間には、雑記を書く度にいちいちネットに繋いで投稿するのが結構な重荷。重力が数十倍の星で生きている気分にはなれますが、だからと言って気長さが身に付いたかと言うと何年経っても全然変化が無いのがむな悲しいばかりです。
そう言えば、アクセス解析には携帯(iモード等)から見た履歴は記録されていないように思える。その一方で履歴の中には携帯から見ている人もいる……フルブラウザ機能を利用して見ている人の履歴しか残らない、と言う事なんですかね? わざわざ追求する程の謎でもないですが、喉の奥に一本だけ刺さった魚の小骨程度には気になる。暴いた所で、判明するのは小骨じゃなくて鼻毛だった、ってだけの不衛生な真実かもしれませんが。
デビサバ進行――4日目の昼下がり。
序盤の時点からうすうす(気が付くと【うすす】と打ってる)感じていた事ですが、この段階に来てよりその感触が膨れてきたので「この作品の製作にフライトプラン関わってるんじゃないか」、と一度精神の封を切っておく。サモナイシリーズのカルマルートを延々とプレイし続けている錯覚に陥ってます。アバチュ以降暫くは穏健路線に軸足を移していたフラストレーションがここでダム決壊して堰を切ったのか、とでも思わせたいとしか思えない進行具合。
借り物の正義にはいつだって法外な利子が潜んでいます。馬鹿には見えない、のではなく【見たくない人には見えない】から余計に厄介なんでしょうがね。
ケイスケはいずれ、確実に山さんから舌と眼鏡のレンズを抜かれそうな気がする。
愛とは何かを三日振りに考えてみる。(某所より)
“何もない空虚”路線に概ね賛同しつつ、自分なりの言語で着せ替え直してみると、
【あらゆる感情に必ず備わっている欠けた部分を全部集めてみると、愛の輪郭が浮かび上がる】――となります。色々な感情のそれぞれに“足りてない”部分を全て足し合わせて初めて、元々実体として存在していない【愛】の輪郭が見えてくる。他の主要な感情と比較しても【理想の】愛に関しての論議量が飛び抜けている(ように思える)のは、足りてないものだけをひたすら足し合わせて行ったが故に、人によって多少の差異はあれど結局は【個々人の理想型だけしか“出来上がれない”】事情があるからじゃないか、と思いました。
その点、正義の理想型なんて本腰を入れれば両手の指の数に収まっちゃう位のパターンしかないようにも思える。上記デビサバにしても、ケイスケとミドリが借りている正義は借りた日と場所と利率と返済期の差こそあれ、基本的には同じ系列の消費者金融のお世話になっているようにしか見えませんからねえ。二人とも、最初に観たCMは同じなんじゃないだろうか。15秒バージョンか30秒バージョンかの違いはあるにせよ。
正義は他人の資本を奪い取って返せても、(世間一般の)愛は自己資本……しかも己の生命限定でしか返済できない。愛と正義の両方を借りているヒーローは本編が終了した後、“どちらの返済”に行き詰って廃業したんでしょう。その割合、アクセス解析の件よりは遥かに気になる。
設置から一年以上経過して流石にこのデザインにも見飽きてきたので、ちょっくら真面目にここのデザイン変更を考えてみようかと。
まあ、今すぐって訳でもないし確実にひとのふんどしでナントカ(訳:他人のテンプレ頼り)ですが。さて。
そう言えば、アクセス解析には携帯(iモード等)から見た履歴は記録されていないように思える。その一方で履歴の中には携帯から見ている人もいる……フルブラウザ機能を利用して見ている人の履歴しか残らない、と言う事なんですかね? わざわざ追求する程の謎でもないですが、喉の奥に一本だけ刺さった魚の小骨程度には気になる。暴いた所で、判明するのは小骨じゃなくて鼻毛だった、ってだけの不衛生な真実かもしれませんが。
デビサバ進行――4日目の昼下がり。
序盤の時点からうすうす(気が付くと【うすす】と打ってる)感じていた事ですが、この段階に来てよりその感触が膨れてきたので「この作品の製作にフライトプラン関わってるんじゃないか」、と一度精神の封を切っておく。サモナイシリーズのカルマルートを延々とプレイし続けている錯覚に陥ってます。アバチュ以降暫くは穏健路線に軸足を移していたフラストレーションがここでダム決壊して堰を切ったのか、とでも思わせたいとしか思えない進行具合。
借り物の正義にはいつだって法外な利子が潜んでいます。馬鹿には見えない、のではなく【見たくない人には見えない】から余計に厄介なんでしょうがね。
ケイスケはいずれ、確実に山さんから舌と眼鏡のレンズを抜かれそうな気がする。
愛とは何かを三日振りに考えてみる。(某所より)
“何もない空虚”路線に概ね賛同しつつ、自分なりの言語で着せ替え直してみると、
【あらゆる感情に必ず備わっている欠けた部分を全部集めてみると、愛の輪郭が浮かび上がる】――となります。色々な感情のそれぞれに“足りてない”部分を全て足し合わせて初めて、元々実体として存在していない【愛】の輪郭が見えてくる。他の主要な感情と比較しても【理想の】愛に関しての論議量が飛び抜けている(ように思える)のは、足りてないものだけをひたすら足し合わせて行ったが故に、人によって多少の差異はあれど結局は【個々人の理想型だけしか“出来上がれない”】事情があるからじゃないか、と思いました。
その点、正義の理想型なんて本腰を入れれば両手の指の数に収まっちゃう位のパターンしかないようにも思える。上記デビサバにしても、ケイスケとミドリが借りている正義は借りた日と場所と利率と返済期の差こそあれ、基本的には同じ系列の消費者金融のお世話になっているようにしか見えませんからねえ。二人とも、最初に観たCMは同じなんじゃないだろうか。15秒バージョンか30秒バージョンかの違いはあるにせよ。
正義は他人の資本を奪い取って返せても、(世間一般の)愛は自己資本……しかも己の生命限定でしか返済できない。愛と正義の両方を借りているヒーローは本編が終了した後、“どちらの返済”に行き詰って廃業したんでしょう。その割合、アクセス解析の件よりは遥かに気になる。
設置から一年以上経過して流石にこのデザインにも見飽きてきたので、ちょっくら真面目にここのデザイン変更を考えてみようかと。
まあ、今すぐって訳でもないし確実にひとのふんどしでナントカ(訳:他人のテンプレ頼り)ですが。さて。
PR
この記事にコメントする