創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
個人的にとても嬉しい話題だったので、ミクシィから転載。大抵はこちらの雑記をあちらに転載するのでこれは珍しいケースです。(どうでも宜しい)
〈copy〉
まずは本屋大賞、おめでとうございます!……買おう買おうと思いながら買いそびれていたらこの受賞。今度は「ああまたにわかファンが来た」と店員さんから思われるのが怖くて更に時間を置きそうな予感が(いいから買え)。丁度この文章を打っている最中にNHKで本屋大賞のニュースが流れて受賞インタビューを受けているうぶちんの映像(声初めて聴けた!)が流れていましたよ……即録画。
小説家の枠では語れない、と言うよりは【なんでもやっちゃうひと】の大枠でアバウトに解釈するのが一番分かり易いように思えます。作品世界の為なら平気の平左で自分の文体をざっくり改変できる御方。作品を通して自分の詳細を知って貰おうって考えを微塵も持ってないのでは、とすら思えます。この難読なペンネームも、彼が創り出した数多の作品群の基礎を規定しているスタイルシートのファイル名だとでも思えば、ほーら、そんなに違和感は(ありますとも残念ながら)
【テスタメントシュピーゲル】の続刊を楽しみにしています。電撃文庫の某シリーズ並みの分厚さは目指さなくていいです、と思いながらもいざ分厚くなれば喜んで昼夜を犠牲にするんだろうな、自分。
〈/copy〉
彼は【職業“制作家”】だと感じています。作品に対しての“商品意識”の高さは、他の作家たちとは比べものにならないくらい凄いと思う。
〈copy〉
まずは本屋大賞、おめでとうございます!……買おう買おうと思いながら買いそびれていたらこの受賞。今度は「ああまたにわかファンが来た」と店員さんから思われるのが怖くて更に時間を置きそうな予感が(いいから買え)。丁度この文章を打っている最中にNHKで本屋大賞のニュースが流れて受賞インタビューを受けているうぶちんの映像(声初めて聴けた!)が流れていましたよ……即録画。
小説家の枠では語れない、と言うよりは【なんでもやっちゃうひと】の大枠でアバウトに解釈するのが一番分かり易いように思えます。作品世界の為なら平気の平左で自分の文体をざっくり改変できる御方。作品を通して自分の詳細を知って貰おうって考えを微塵も持ってないのでは、とすら思えます。この難読なペンネームも、彼が創り出した数多の作品群の基礎を規定しているスタイルシートのファイル名だとでも思えば、ほーら、そんなに違和感は(ありますとも残念ながら)
【テスタメントシュピーゲル】の続刊を楽しみにしています。電撃文庫の某シリーズ並みの分厚さは目指さなくていいです、と思いながらもいざ分厚くなれば喜んで昼夜を犠牲にするんだろうな、自分。
〈/copy〉
彼は【職業“制作家”】だと感じています。作品に対しての“商品意識”の高さは、他の作家たちとは比べものにならないくらい凄いと思う。
PR
この記事にコメントする