創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
矛盾を限りなく減らしながら一つの流れを作っていくのがこんなに骨の折れる話だとは思わなかった。(普通の二次創作文よりも長くなったなにかを見ながら)
最初から分かってはいた事だけれど、先は長く険しい。
米澤さんの【愚者のエンドロール】を読んだ。古典部の活躍を目で追っていると、全体の雰囲気が【レンズと悪魔】に似ているように感じてくる……良い意味での肩透かし感、力の抜け具合。薄荷味の青春。古典部シリーズに関しては残りの作品も読んでみる事に決めました。
そしてモンハンをPSPにセットして、気が付いたら世界樹3(注:DS)をクリアしていたのは我が家の七つ未満の七不思議。
最初から分かってはいた事だけれど、先は長く険しい。
米澤さんの【愚者のエンドロール】を読んだ。古典部の活躍を目で追っていると、全体の雰囲気が【レンズと悪魔】に似ているように感じてくる……良い意味での肩透かし感、力の抜け具合。薄荷味の青春。古典部シリーズに関しては残りの作品も読んでみる事に決めました。
そしてモンハンをPSPにセットして、気が付いたら世界樹3(注:DS)をクリアしていたのは我が家の七つ未満の七不思議。
PR
この記事にコメントする