創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
返信は、【つづきはこちら】からどうぞ。
【~9/8】
【~9/8】
>【メルフォ】望月さん(9/8)
いらっしゃいませー、望月さん。
産毛の戦ぎを止めて下さって、真に有難うございます(何)。仰る通り、そちらのブログで曲名を見掛けて「これはもしや」と思ったのですよ。銀魂のOPだったのですねえ。あの曲調、歌詞に沿って(乗って)銀魂キャラが躍動している光景がちょっと想像できない自分が、ここに。笑。実家の方に戻ればBSジャパンが映るのでチェックしようと思えば出来ない事もないので、次に戻ったタイミングでどうにかして観てみたいものです。……それまでにOP・ED曲が差し替えられなければ。(そこが問題)
何ヶ月も経ってから突然琴線を掻き鳴らすあの現象、一体どういう仕組みなのでしょうねェ、本当に。潜伏期間と言い発症後の症状(ループ度)の深刻さと言い、まさしく精神のインフルエンザ。人前でうっかり症状を見せない為にも、通常のインフルと同様にマスクは必要かも知れませんけれど。
銀魂の拍手文へのご感想も、有難うございますー。某テレビ番組でボビー(・オロゴン)一家が皆既日食時に色々な実験をしていた企画を観てほぼそのまま拝借したプライドの原子一つすらない代物だと言う事は、是非とも内密の方向で……(無理)。
したたかと読んで【強か】と書いて、最終的には【つよかー】と方言読みしても問題ないですよ、かぶき町の老若男女問わないつわものどもは。彼等の所にはこの時期、あんな依頼が超格安のお値段で舞い込みっ放しな筈。
次の皆既日食が訪れるまで、銀魂連載が続いていると良いですね。(無理!)
コメント、有難うございました!
PR
この記事にコメントする