忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本文の必要がない記事とは、つまりこういう場合なんでしょう。
 読み始めたいけれど、読み終えたくはない。成る程……これもある意味、現出せし神々の一種かも。(大袈裟)(でも、ない)
PR
 BOXの代金を振り込んできました。後は、届くのを待つのみ。
 ミクシィに繋いだりするとコミュの欄にオーフェン関連の更新がホイホイ載っていて思わずポチッと決定ボタンを押しそうになります。我慢、我慢。ここで読後の感想等を載せるかどうかはまだ決めかねてます……きっと読後は言葉にならないか、言葉が足りないかの二択しかない。文章にすれば数ページはゆうに埋め尽くすであろう感慨も、多分、十文字も必要ない程度の言葉に圧縮・要約できるのでしょうね。解凍するだけ野暮。
 これでブツが実家に帰るまでに到着しなかったら、
(号泣の準備は?)
(ばっちりです)

 そのミクシィで触れたとある一報には、言葉になり切れない――泥で殴られたような衝撃を受けた。
 オーフェン関連のサイトさんでこのバンドの存在を知ったのは、もう四、五年前の話になります。興味本位で聴き始めた【虹】は、聴き終わった時には本気の興味にクラスチェンジしていた。ナックルボールのように余計な回転を球に加えず ぽー ん と放り投げるからこそ、空気抵抗に身を任せてあっちへふらふらこっちへほらほらと気ままに擦れ動く楽曲が生み出せていたんだと思う。最近は最新の曲を聴く機会に恵まれていなかっただけに、全ては、今更の感想でしかないのだけれど。
 冥福は祈りません。
 音も無く祈るよりは、或る音の歌声をいつもよりも一回、二回、ほんの少しだけ多く再生してみる事の方が、より、“向こう”へと届くでしょうから。

 人間と人との違いは何かと問われたなら、
「生きている内は人間。死んで、初めて、人になる」
 と、答えるだろうな……今なら。不確定性原理のようなもの。生きている誰かを知ろうとする事は、結局の所、一秒たりとも静止する事のない残像を追い続けるようなものです。だからと言って死んでしまった誰かを知った時に【実像を知った】と言えるかと言うと、それはまた違ってしまうのでしょうが。きっとその像は、世界に焼き付いた影像でしかないのだから。
 残像(人間)と影像(人)を無意識に四則演算して、実像(??)を知った“つもり”になっている。そんなつもりを積もらせながら、きっと明日の今頃――週末、雨上がって――は、今日とは違う誰かの事を知った風に語っているんでしょうねえ。

 年末は余計な事まで語ってしまいたくなる、と、そう誰かが言えばその時点で名言決定です。
 ……余分一人っ子。(何)(誰)
 返信は、【つづきはこちら】からどうぞ。

 【~12/20】
 秋田BOXの発送に関するメールが届いていました。良かった、申し込みは有効だった。(割と本気で心配していた)
 本来なら休日だった今日にでも早速代金を振り込むべきだったんですが、まだ年内の仕事が残っている状態で届いたら確実に徹夜スイッチがON固定されそうなので丁度良い頃合(休みに入ってすぐ届きそうなタイミング)で代金を振り込む予定。決して不在者通知が届いていてこちらから配送業者に電話する手続きがめんどい、訳で……は……、(ある)(らしい)
 届くのが待ち遠しいのと届くのが怖い二律背反の心境は、何の矛盾もなく仲良く共存します。

 今回のBOXは必須の買い物なので仕方ないとして、
 これを機にアマゾンを始めとしたネット通販の利用が増加したら、そのお手軽さに対し自分の物欲を抑え切れない自信があります(自慢違う)。【スローターハウス5】に【ハーモニー】に【サプリメント戦争】に――と指を折り始めたら瞬く間に折られた指が折り返されますからねえ。
 今後の利用頻度がどうなるかはさておき、もしも通販で興味あるラノベ文庫シリーズを大人買いし始めたりしたら自分の中では末期だと思う。通勤コースから外れている最寄の本屋(徒歩十分ちょい)に一ヶ月以上行っていない所為で未だに【レンズと悪魔】の最終巻を買ってない現状を鑑みると、あっさり末期までワープしそうだ。
 そして残念ながら、自制心は通販では買えないとの巷での噂です。……噂であって欲しい。苦笑。

 高速を走ってはいけない速度で安全運転中の【P3P】は、漸く6月まで進みました。
 某方も仰っていた感想が一ヶ月遅れで脳裏を駆け直している……テオ関連のイベントで液晶画面に爆笑のツバが飛ぶ日は意外に近いかもしれない。身体はオトナで頭脳もオトナで態度はコドナで神経はコドモ。感情そのものが子供なんじゃなく感情の変動条件が子供並みに(イイ意味で)変則的なんですかね。モールと巌戸台のイベントだけで既にお腹一杯です。今後が楽しみ。
 戦車コミュを見て友近に全力でテニスボールをぶつけたくなったのは、満場一致(何処の)、不可抗力。
 PSPでまったりのろのろ【P3P】をプレイしている最近ですが、説明書に書いてあるバッテリーの稼働時間よりも実際の稼動が短命のように感じていました。今日になって漸くその理由が解った――電源をしっかり切っていたつもりが単にスリープモードに移行させていただけの罠。説明書を読み直さなければ向こう三ヶ月は気付かないまま首を傾げ続けてましたね。……やはり1ビット。(前回日記参照)
 ただ、その凡ミスを差し引いても(むしろ加算?)稼働時間自体は足りない。うちのノートPC(ウルトラモバイル)よりもバッテリーのみの稼働時間が短いってのは流石に物足りない。頼みの綱の大容量バッテリーはかなりのお値段がするので迂闊には手が出せないし、実に微妙なレベルでの悩み所。

 バッテリーと言えば、昨夜の笑い飯はまさにバッテリー切れの鑑だったように思えた。予選と決勝の落差が残念な意味で劇的過ぎる……鳥人もチ△ポジも彼等の漫才の両極である事は疑いようがないんでしょうけどねえ。笑いの神に愛されてますね。嗜虐的な意味で。
 で、
 結構真剣に優勝候補と予想していたパンクブーブーがまさかの満票で優勝したのは、素直に喜ばしい結果です。と言うかツッコミの人、同県人だったとは!(記事で初めて知った) あのボケの感性がこの郷土で育まれたとは一ミリ……いえ、三ミリ程度も信じられませんけど。多少は信じても罰は当たらない筈。笑。
 【き・さ・ま・らー!】が一番ツボにめり込んだ。ボケの“跳ね方”が見た目に反して非ッ常に滑らかだと思います、彼。Y=Xの二乗、的な感じで段差なくするすると跳ね上がるあのボケ具合が、腕の証。
 来年は露出が一気に増えるだろうなー。フリートークの点では前年チャンピオンより期待してもよさそう、と思いつつもしも最初に話題にされるのが【オリラジ意識してる?】だったならものすごくかわいそうでなみだをながしてわらえます。(酷)
 全体的には去年より満足行く出来栄えでしたが、敗者復活枠の順番の扱いはそろそろ本気で再考すべきではないでしょうかね。この枠から三年連続決勝進出ともなれば、もう実力プラスアルファの要素の存在は疑うべくもない訳で。中山マイル並みに内外(この場合は前後)の有利不利がはっきりしている現状は、一年でも早く是正すべき。ナイツが笑い飯の直後だったら、と考えたが最後、今回の結果そのものに大量の玉虫がへばり付きます。

 投手捕手の組み合わせをバッテリーと命名した人は実に雄大なエスプリの持ち主だと、ふと、思った。これが罷り間違って【ししおどし】にでもなってたりしたら、野球の歴史はクレオパトラの鼻っ柱など目じゃない(鼻だ)勢いで捻じ曲がっていたでしょうねえ。
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析