創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
世に言う【片付けられないナントカ】の部類には振り分けられていない、と自負だけはしてみたいものの、気が付くと雑誌類はどさーっと溜まってしまいます。主に趣味に属する雑誌(当たり前)……定期的に必要なページだけを切り抜いて保存する作業は欠かせません。
その中でも、【DPS(電撃PS)】の読者ページはかれこれ十年のお付切り合い(何語)。ここ数日は久々にその十年分の“過去ログ”を読み返しているのですがまァ時間経過が速き事鬼の如しです。一年分を振り返るのに二、三時間は当たり前。懐古と回顧の勢いでミクシィでも関連コミュに今更ながら参加してみる染まり直しっぷり。笑。
どんな雑誌の論評よりも正確にその時々、折々のプレイヤの熱量を感じさせてくれます。確か【ガンパレード・マーチ】の火付け役を果たしたのもこの雑誌/ページだったような――これ読んでなかったら購入どころか関心すら持たなかった筈。色々な基準で自分の中でのザ・ベストは並存していますが、“圧倒感”部門なら今でもこれが不動の第一位。ゲーム単体だけでは世界“環”を完結できない作品は基本的には残念賞なんですが、それを残念がらせない圧倒的な傲慢さが当時も、今でも眩しく思えますよ。開発者側の『どうだ!』と自信満々に胸を張る傲慢めいた自信が感じられない現在に めー ですとも。三次元に生きてる事を本気で後悔させてくれるような代物を、こちら側は欲しがってます。
面白かったなあ。
「その後どうなりましたか?」
高値で売れました。(だいなし)
ゲームを【やり込んだか】、そうでないかの違いはどの辺りにあるのかも再考させられます。
最近は全般的にやり込めていない――と言うより、元々やり込み型でもない薄ら寒い事実。「やり込みました」と自負できる位までプレイしたゲームは……【魔神転生Ⅱ】にー、【タクティクスオウガ】に……【DOD】、…………に【DOD2】…………――です、か。
人として問題がなくもない気がします。主に後ろ二つ。
やり込み度合が淡白だっていいじゃない。にんげんだもの。(残念賞!)
Kの人は釈放されたみたいですね。
鳩の人は弁解してたみたいですが。
釈放された途端に【容疑者】を【さん】に貼り替える手際の良さは、メディアが世間に誇るべき数少ない伝統芸の一つだと改めて思いました。褒めてますとも。ええ。
その中でも、【DPS(電撃PS)】の読者ページはかれこれ十年のお付切り合い(何語)。ここ数日は久々にその十年分の“過去ログ”を読み返しているのですがまァ時間経過が速き事鬼の如しです。一年分を振り返るのに二、三時間は当たり前。懐古と回顧の勢いでミクシィでも関連コミュに今更ながら参加してみる染まり直しっぷり。笑。
どんな雑誌の論評よりも正確にその時々、折々のプレイヤの熱量を感じさせてくれます。確か【ガンパレード・マーチ】の火付け役を果たしたのもこの雑誌/ページだったような――これ読んでなかったら購入どころか関心すら持たなかった筈。色々な基準で自分の中でのザ・ベストは並存していますが、“圧倒感”部門なら今でもこれが不動の第一位。ゲーム単体だけでは世界“環”を完結できない作品は基本的には残念賞なんですが、それを残念がらせない圧倒的な傲慢さが当時も、今でも眩しく思えますよ。開発者側の『どうだ!』と自信満々に胸を張る傲慢めいた自信が感じられない現在に めー ですとも。三次元に生きてる事を本気で後悔させてくれるような代物を、こちら側は欲しがってます。
面白かったなあ。
「その後どうなりましたか?」
高値で売れました。(だいなし)
ゲームを【やり込んだか】、そうでないかの違いはどの辺りにあるのかも再考させられます。
最近は全般的にやり込めていない――と言うより、元々やり込み型でもない薄ら寒い事実。「やり込みました」と自負できる位までプレイしたゲームは……【魔神転生Ⅱ】にー、【タクティクスオウガ】に……【DOD】、…………に【DOD2】…………――です、か。
人として問題がなくもない気がします。主に後ろ二つ。
やり込み度合が淡白だっていいじゃない。にんげんだもの。(残念賞!)
Kの人は釈放されたみたいですね。
鳩の人は弁解してたみたいですが。
釈放された途端に【容疑者】を【さん】に貼り替える手際の良さは、メディアが世間に誇るべき数少ない伝統芸の一つだと改めて思いました。褒めてますとも。ええ。
PR
この記事にコメントする