忍者ブログ
創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。 休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ウオッカもカジノも見事に跳ね返されたみたいで残念。まさかバンブーが最先着するとは、思ってもみなかった。
 壁を破ってもすぐ修復されるのが現実。その度に更に分厚く堅くなる訳ですしね。
 壁を破るよりも壁を越える為の階段を整備する方が現実的だと思うのですが。うん。

 ダブルオー最終回の場合は、見えている壁を最初から最後まで壁際に沿って迂回し続けたように感じましたがね。作品自体が一種の【産業】にまで発展してしまった一つの悲喜劇のサンプル、と言いたくはないけれど、やはり。
 たんさん君の独り勝ちのような気がしてならないのは気の所為ですか?(はい/いいえ)

 それと、【相棒】劇場版も観ました。
 内容(と言うか、参考にされたであろうあの事件を巡る反応)に身に覚えがありすぎて何とも居心地の悪い気分に胸元まで浸かりっ放しでした。“正義アレルギー”を国民に蔓延させた根本的な原因が何なのか――大体、想像は付きます。
 でもまあ一番濃密な感想は「され竜2巻!」の一言に尽きる。右京さんはモルディーンの僧服がぴったりフィットする気がしてなりません。実写版には絶対できない代物なのが残念と言うか、僥倖と言うか。苦笑。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
君はクレヨンロケットを見たか HOME 拍手返信(~3/27)
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/20 諷里]
[06/19 杵島月莉]
[02/28 諷里]
[02/24 ささい]
[12/22 諷里]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
諷里
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析