創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
なら良いのですが確証は無い、ペルソナ全書。(調べろ)
【P4】二周目をずんどこ、そしてどんぶらこ進めて(進んだ?)何とか全書のコンプリート率を99%まで到達させました。月コミュだけをMAXにし損ねたのでサンダルフォンの為に三周目に突入しなければならないこの迂闊はさっきまで降り注いでいた梅雨の豪雨よりも湿っぽい後悔。
もうすぐ一周年ですねえ。途中、全くプレイしていない期間が半年以上あったので自分の中ではそんな感触も感慨も殆ど生まれていないのですが。再開して熱も順調にぶり返してきたのでオーフェン共々新たなサイト開拓にでも乗り出してみるべきか。
それはそうと堂島家の居間のテレビは明らかにアナログ時代の都市遺産っぽいのに八月以降も映る、と言う事は……TVの下のアレがチューナーなんでしょうかね。ぱっと見(特に遼太郎)、デジタル化の波に思いっきり乗り遅れてそうな雰囲気なので【チューナー用意してなくてテレビ突然ご臨終、めでたく薄型に買い替え】的なイベントがあれば親近感が倍率ドン、更に倍だったのですが。笑。
もしフェスを出すのなら、女装衣装と合わせて追加要素の目玉にして欲しいもの。
【P4】二周目をずんどこ、そしてどんぶらこ進めて(進んだ?)何とか全書のコンプリート率を99%まで到達させました。月コミュだけをMAXにし損ねたのでサンダルフォンの為に三周目に突入しなければならないこの迂闊はさっきまで降り注いでいた梅雨の豪雨よりも湿っぽい後悔。
もうすぐ一周年ですねえ。途中、全くプレイしていない期間が半年以上あったので自分の中ではそんな感触も感慨も殆ど生まれていないのですが。再開して熱も順調にぶり返してきたのでオーフェン共々新たなサイト開拓にでも乗り出してみるべきか。
それはそうと堂島家の居間のテレビは明らかにアナログ時代の都市遺産っぽいのに八月以降も映る、と言う事は……TVの下のアレがチューナーなんでしょうかね。ぱっと見(特に遼太郎)、デジタル化の波に思いっきり乗り遅れてそうな雰囲気なので【チューナー用意してなくてテレビ突然ご臨終、めでたく薄型に買い替え】的なイベントがあれば親近感が倍率ドン、更に倍だったのですが。笑。
もしフェスを出すのなら、女装衣装と合わせて追加要素の目玉にして欲しいもの。
PR
この記事にコメントする