創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
http://booklog.jp/users/gofuri80
ブクログ(ウェブ上本棚・書評的サービス)、始めました。
自サイト内にも書評欄は存在するのですが、書評のみならず表紙や読書傾向が実際に目に見える形なのはやはり魅力的。今は書評よりも熟読・濫読する事を重視しているので更新はサイト以上にのろまな亀さんとなります、ご容赦を(笑)。
【アメリカ版 大学生物学の教科書(第3巻 分子生物学)】(講談社ブルーバックス)をなぜだか読んでいる現在。いや、理由らしき理由はちゃんとあるのですが何となく説明が難しい…もががが(喉詰まり
バイ●グラが狭心症治療薬から出発したというトリビアは、果たして、誰の人生を潤すというのだろう。
PR
この記事にコメントする