創作サイト【文燈】の雑記、一次、二次創作書き散らし用ブログ。
休止解除しました。創作関連はサイトでの更新に戻るので今後は雑記、返信等が中心となるでしょう。更新が鈍い場合はツイッター(http://twitter.jp/gohto_furi)に潜伏している可能性が、大。
ふらりと立ち寄った古本屋で、ずーっ、っ、と昔から気になり続けていた漫画を偶然見付けた。作者も出版元も無知。タイトルだけしか知らず、そもそも実在するかどうかすら疑っていたので気分はまさに山中で用を足してる最中に絶滅危惧種を偶然発見した密猟者(それもどうか)。【冥界落語】ってタイトルなんですが、御存知の方はいるんだろうか……果てさて。
発見した事自体に満足してぱらぱらっと一読してそのまま買わずに帰ってきた自分、プライスレス。
都議選の民主躍進自公過半数割れに解散日程決定にと、ニュースが大忙し。
メディアが言うには凄い勢いで【風が吹いている】みたいですが、それが隙間風じゃあない事を祈りたいものです。がったがたの家ほど風通しがいい。このまま話が進んだら政策も未来像も何もかもローラーで整地されたアスファルトの下に閉じ込められそうだ……自民と民主が前回の衆院選の議席を交換するだけに、小泉チルドレンが伝書鳩ブラザー&シスターズ(“主人”の意見を相手に運びます)になるだけになりそうな風通しの良さを喜んではいられない。
国民の一般的な認識として使われる「一度民主にやらせてみて駄目なら自民にまた戻せば」との意見も一理ありますが、それが可能ならこれだけの長期政権(総理ではなく政党の)は続かない筈ですしね。その意見が存分に機能する為にも、どちらかの勝ち過ぎ/負け過ぎだけは避けて欲しいもの。
選挙戦では、メディアの民度と節度もまた測定の対象になります。
前回の参院選での【赤城ばんそうこう事件】、今ではメディア内でも世間でも、殆ど忘れ去られているんじゃないだろうか。政治の現状とは別に、【あの報道は選挙云々以前に報道としてまともだったのか】を総括してみるべきだと思いますよ――個人的に、あの報道を見て「あッ、メディア死んでた」と過去完了で認識しましたから。
赤城さんは今回の選挙、どうするのかな。出るのかな。出ないのかな。
出馬したらほぼ間違いなく二年前のあの映像がリサイクルされるんでしょうねー。リサイクルされなかったらされなかったであの事件自体をメディアが度忘れしてる証拠なのでどっちに転んでも精神的に複雑骨折です。
……やっぱり隙間風か。
民意。MINI。……ミニ?
メディア。MEDIA――【I MADE】。私が、作った。
ことばはときどきおそろしい。
発見した事自体に満足してぱらぱらっと一読してそのまま買わずに帰ってきた自分、プライスレス。
都議選の民主躍進自公過半数割れに解散日程決定にと、ニュースが大忙し。
メディアが言うには凄い勢いで【風が吹いている】みたいですが、それが隙間風じゃあない事を祈りたいものです。がったがたの家ほど風通しがいい。このまま話が進んだら政策も未来像も何もかもローラーで整地されたアスファルトの下に閉じ込められそうだ……自民と民主が前回の衆院選の議席を交換するだけに、小泉チルドレンが伝書鳩ブラザー&シスターズ(“主人”の意見を相手に運びます)になるだけになりそうな風通しの良さを喜んではいられない。
国民の一般的な認識として使われる「一度民主にやらせてみて駄目なら自民にまた戻せば」との意見も一理ありますが、それが可能ならこれだけの長期政権(総理ではなく政党の)は続かない筈ですしね。その意見が存分に機能する為にも、どちらかの勝ち過ぎ/負け過ぎだけは避けて欲しいもの。
選挙戦では、メディアの民度と節度もまた測定の対象になります。
前回の参院選での【赤城ばんそうこう事件】、今ではメディア内でも世間でも、殆ど忘れ去られているんじゃないだろうか。政治の現状とは別に、【あの報道は選挙云々以前に報道としてまともだったのか】を総括してみるべきだと思いますよ――個人的に、あの報道を見て「あッ、メディア死んでた」と過去完了で認識しましたから。
赤城さんは今回の選挙、どうするのかな。出るのかな。出ないのかな。
出馬したらほぼ間違いなく二年前のあの映像がリサイクルされるんでしょうねー。リサイクルされなかったらされなかったであの事件自体をメディアが度忘れしてる証拠なのでどっちに転んでも精神的に複雑骨折です。
……やっぱり隙間風か。
民意。MINI。……ミニ?
メディア。MEDIA――【I MADE】。私が、作った。
ことばはときどきおそろしい。
PR
この記事にコメントする